「春の雪」という映画の広告を見て、どこかで聞いた題名だと思ったら、積読棚においてありました。1ページも読んでいません。ところで綾倉聡子という名前に反応してしまいました。
2005-10-29
2005-10-28
FireFox で innerHTML を更新するとメモリリークする?
Windows の FireFox で以下のようなコードを動かして、タスクマネージャを見ていると、使用メモリがどんどん増えていきます。毎秒 innerHTML を更新してるだけなのですが、文字列オブジェクトがどこかに残ってるのかな。
<html>
<head>
<title>ほげ</title>
<script language="javascript">
var html = "";
var i;
for (i=0; i>1000; i++) {
html += "<p>XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX</p>";
}
function start() {
setInterval("updatecont()", 1000);
}function updatecont() {
document.getElementById("hoge").innerHTML = html;
}
</script>
</head>
<body onload="start()">
<div id="hoge"></div>
</body>
</html>
2005-10-24
川本裕子の時間管理革命
革命というより、当たり前のことが書かれています。ちなみに「当たり前」はほめ言葉として使っています。当たり前のことを、当たり前にできないことが、なんと多いことでしょう。
時間を効率的に使うためには、何に使ったのかわからないような「隠しポケット」を少なくすることが必要です。(p.58)
先週から、職場で使った時間を記録していますが、職場を離れてからも重要ということです。当たり前。
さばききれない仕事や優先順位を決めかねている仕事を「土日に片づければいいや」と休日に放り込むのは「隠しポケット」と似たようなものです。 (p.58)
この週末は、まさに仕事を持ち帰って、非効率にこなしました。
前倒しで仕事をすませて人に迷惑をかけずにすむなら、これほどたやすいことはありません。自分の努力ですむ話だからです。人生には自分でコントロールできない状況がいくらでもあります。(p.87)
いちいち当たり前です。仕事が忙しいときは、コントロールできることが少なくなっている状態です。だからこそ、コントロールできるように、普段から準備を怠ってはならないのでしょう。自戒。
2005-10-23
Riverdance
Riverdance を観に行きました。アイリッシュダンスらしきものは、上半身固定のタップダンスみたいな感じです。たったか、たったか。アイリッシュダンサーと、ジャズでタップするダンサーが、タップ・バトルするところが一番お気に入りです。
日本人ダンサー Taka さんのブログもあります。IT コンサルタントを辞めて、28歳という高齢で渡愛したというつわものです。前から4列目の席から見ていたので、この人らしきダンサーもよく見えました。
2005-10-21
2005-10-18
六顔萬笑
大きな目標をもって何かをやろうとする場合、経済的にも精神的にも余裕のない人たちがいると、すぐに損得の話になって、意見がまとまらなくなってしまうからです。[p.5 春風亭小朝]
必死な奴はだめだ、と。危機感や真剣さは必要ですが、重要だが緊急でない仕事に取り組むということでしょうか。
満足して帰っていただきたい。そのためには、どんな手でも使いますね。そこに主張とかはないです。とにかく、お客さんの満足度のパーセンテージを少しでも上げるのが仕事だと思っています。[p.74 春風亭昇太]
こういうプロ意識を見習いたいと思います。
2005-10-17
日経ビジネスアソシエ 2005.11.01
現場の営業マンは会社の代表 (p.34, 新宅正明氏@オラクル)
いや、もう、ほんと当たり前なのですが、お客様が話している人=会社の代表なのですよね。
「緊急」といっても、その仕事が発生した原因があったはずで、直前に手を打つことができるのです。(p.47 、吉越浩一郎氏@トリンプ)
別の人のインタビューでも、前もってリスク分析し、事前策を立てるという話が紹介されています。ドラッカーの本でも、うまく運営できている工場では、あらゆることが予測されているので退屈である、と書かれています。曲突徙薪。
が、ついつい、放置しがちです。リスク・エクスポージャを計算する習慣が役に立つかも仮説。
2005-10-16
落語鑑賞
「林家こぶ平 改メ 九代林家正蔵 襲名披露“特選落語名人会”」を鑑賞してきました。たのしゅうございました。落語はテレビや DVD で見たことはありましたが、生で見るのは初めてです。すばらしい。
2005-10-13
LabVI
LabVIEW で単体テストするコードを書いてみました。xUnit には遠く及びませんが、無いよりましだと思います。テストは、以下のような感じで結果を assert します。
次に、上で書いたようなコードのパスを、テスト・ランナーに渡します。
実行すると、こんなのが出る、と。しょぼっ。
結論:LabVIEW のコードをブログに書くときは、画像を貼り付けるのが大変ですね。
2005-10-11
久しぶりの水泳
久しぶりに水泳をしました。300m ほど、ゆっくり。の予定だったのですが、技術も体力も衰えまくっていて、ひーひー言いながら泳ぎました。予想通り、肩こりに効きそうです。
体重 61.2kg、体脂肪率 19.7%
2005-10-10
ハイテクコンロ
ガスコンロの火がいつの間にか消えていて、ためらいもなく再点火するところを目撃しました。部屋にガスが充満していたら、ガス爆発ですよ、と焦りまくりです。落ち着かないのでガスコンロの説明書を読んでみたら、立ち消え安全装置というのが搭載されていると書かれていました。そんな、便利なものが、この世の中にはあったのかと、いたく感激した日曜の午後でした。
2005-10-04
AquaCalendar/Lotus Notes のカテゴリ同期
AquaCalendar の カテゴリを、Lotus Notes に反映させる作戦の続きを、しつこくやっています。
前回は、同期できるカテゴリ文字列さえハードコードしているという、どうしようもない方法でした。ちょっと改良したのが以下のコードです。上からそれぞれ AquaCalendar のカテゴリを Lotus Notes に反映させるマクロ、Lotus Notes のカテゴリを AquaCalendar に反映させるマクロです。
SELECT @All;
@SetField("Categories"; @LeftBack(@RightBack(Subject; "[");"]"))
SELECT @All;
@SetField("Subject";
@If(@Contains(Subject;"[");
@LeftBack(Subject; "[");
Subject) +"["+@Select(1;Categories)+"]")
COM で操作しようとしていましたが、Lotus Notes の@関数に落ち着きそうです。ただでさえ、PIM の同期ツールと Lotus Notes があって煩雑なのに、アプリケーションがもうひとつ増えると鬱陶しくてしかたありません。
2005-10-03
Aquacalender の category を、Lotus Notes に反映させる作戦
携帯電話の PIM アプリ AquaCalender と、PC の Lotus Notes のカテゴリデータを、互いに反映させるツールを作りました。
AquaCalendar は、「寝る[@home]」のように件名の末尾にカテゴリ情報を保存します。Lotus Notes は Categories フィールドに保存します。カテゴリには GTD 的に @home や @office のようにコンテクストを使いたいので、なんちゃって自動化です。
2005-10-01
OQO model 01+
OQO model 01+ が出ました。30GB HDD と 512MB RAM というスペックは、自宅で使ってる R4 と似たようなものです。xyzzy と FireFox くらいしか使わないユーザとして魅力的です。OQO があれば、職場 PC のLotus Notes と、携帯電話のPIMデータをなんちゃって同期する必要もなく、常に Lotus Notes でスケジュール管理できます。好きなソフトで TODO 管理できます。誰かに背中を押されたら、衝動買いしてしまいそうです。