![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi0c16KTcOsD9_L8AB_EU-0X7lpW-6JCkvbFVtQAA7T3fbScReQGkU7lSjo9C7CT4AfCUmwGyoEJb6xR4UQ64X_S61IuMBOXORnsPULCmp_zjFBNtsfiFFAC-xPD1BZ_7FWLpnfBQ/s200/Evernote+Camera+Roll+20131207+201147.jpg)
来年は、アルゼンチンの隣国ブラジルで、サッカーのワールドカップが開催される。決勝リーグのグループが抽選で決まり、アルゼンチンは楽に決勝トーナメントに上がれそうだ。30年ぶりの南米開催で盛り上がっていることだろう。
というようなサッカー談義を、整体師にされた。「休みの日はなにしてますか?」「寝てます」「運動したりしませんか?」「しません」「観戦も?」「いえ」という、つながりのない会話をした。かわいそうになったので「サッカーワールドカップのグループが決まりましたね」と言ったら、各グループの話になった。まったく興味はない。
その後、話題は日本のプロサッカーリーグに移った。湘南ベルマーレのオフィシャルビールの話をしようかなと思った。それなら話せるからだ。整体師は関西のチームを贔屓にしているらしく、ビールの話にはならずに終了。どうもパスがつながらない。